福祉を通じて、地域と共に育つ

地域に根ざした福祉のかたちを目指し、地域活動センター米楽(クルム)は、奈良県・田原本町で障害福祉や介護支援、農業体験などの多彩な取り組みを行っています。関わるすべての人との“ちょうどよい距離感”を大切にしながら、心がみのる関係性を育んでいける場所を目指します。地域社会とともに歩む、あたたかな場所として、これからも多様な支援につなげてまいります。
住宅型有料老人ホーム「ポニー」について。
田原本町の国道沿いにある「ポニー」は、家庭的な雰囲気とあたたかな見守りの中で、入居者様が自分らしく過ごせる住宅型有料老人ホームです。季節のイベントや体操・散歩などを実施し、利用者様の健康と日々の活力を高め、地域や家族様とのつながりを大切にしています。見学・ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

訪問介護事業所「レインズ」について。
「レインズ」は、奈良県内を中心に活動している訪問介護サービスです。ご利用者様の生活環境に寄り添って、安心した毎日を送れるようサポートいたします。事業所名には、“雨あがりの虹のように、人と人との架け橋になれる存在でありたい”という想いが込められています。経験豊富なスタッフが、ご本人やご家族のお悩みに丁寧に寄り添いながら対応いたします。

共に支え合い、地域をつくる仲間を募集

私たちの福祉の現場では、「知識よりも、まっすぐな気持ち」が何より大切です。地域活動センター米楽では、正社員・パート・業務委託など、ライフスタイルに合った働き方が可能です。介護や福祉が初めての方も大歓迎。まずは見学やお話だけでも構いません。地域の中で、人と人とがつながる喜びを、一緒に育てていきませんか?
運営法人 | 特定非営利活動法人地域活動センター米楽(クルム) |
事業内容 | 障害福祉サービス、訪問介護、住宅型有料老人ホームの運営、地域交流活動、農業体験など |
代表者 | 松村 剛至 |
所在地 | 〒636-0247 奈良県磯城郡田原本町阪手455-2 |
TEL | 0744-55-0370 |
設立年月日 | 2021年5月 |
従業員数 | 正社員4名、パート5名、業務委託スタッフ9名 |